現地買い付けこだわり品質の台湾茶カフェ
大阪市中崎町 雅楽茶様
制作内容
- レスポンシブ・デザイン
- WordPress
- クラフトマスター
- カスタムオーダー
- 外部連携(Facebook・Googleカレンダーなど)
- その他 ショップカード等の制作
コンセプトなど
国内はもちろん台湾でもなかなか味わえない品質重視の台湾茶を提供しているお店。全体をWordPressを使用し、販売メニュー、オンラインショップ、および更新情報の 追加変更が簡単にできるように構築。また、サイトへ誘導するための外部ブログやソーシャルメディア、Googleカレンダーとも連携ができるようにしています。
見込み客のリサーチによる特定キーワードで検索最適化を行った結果、ネット検索での来店客が急増するようになりました。
お客様からのメッセージ

2011年の開店前から某サービスを使って店主ブログだけをやっていましたが、1年ほどしてからユーフォニアさんにホームページの作成をお願いしました。
それまで、クチコミや偶然見つけていただいたなどでお客様はいらしていたのですが、今思えば平日は1組だけなんていう日も(笑)。
依頼して最初に上がってきたデザインは、私の抱いているお店のイメージとだいぶ違ってちょっと年寄り臭くて(笑)。その際にはじめて、お客様に自分のやっているコンセプトがちゃんと伝わっていないのだということも分かりました。
低予算でお願いし、見た目はほとんど凝ったことはできないよとおっしゃっていたのに、ホームページ開設後は「ネットで見つけて」というお客様が徐々に増えていきました。
それに、ネットでのリサーチで在阪のテレビ局さんや各出版社さんに見つけていただき、小さなお店にもかかわらず多方面から取材が続いて、おかげさまでホームページとの相乗効果となりました。
さらに驚いたのは、お店の商品であるお茶への興味から、わざわざ台湾まで同行取材いただいたことです。 それでコンセプトを共有できたので、こちらが外れていると逆にお叱り?も。そんな安心感もあってお任せできているので何かと楽ですし、最近ではネット周りだけでなく印刷関連などを含めて色々と相談させていただいています。
これからはネットショップを立ち上げることを課題に、次のステップにつなげていきたいと思っています。