無料字幕ソフトウエア「おこ助Community」のご提供を開始しました

おこ助Communityのイメージ

無料字幕制作ソフト 作っちゃいました!

ユーフォニアは、映画・映像のバリアフリー視聴拡大に取り組む、NPO法人メディア・アクセス・サポートセンター(MASC)とともに開発と公開準備を進めておりました、字幕制作ソフトウエア「おこ助」の無償版「おこ助Community」の提供を開始しました。

「Community」の最大の特徴は…

「プロのような細かいことは私は分からん。でも、字幕をつくりたいの。」
そんな方々に重宝していただける潔さ。

そして、無料!

「おこ助Pro」、そして「おこ助Pro3」のよい部分を残しながらも、学生やボランティアの皆さんには「必要ない」「難しい」と感じてしまう要素をできるかぎり削ぎ落として、非商用利用に特化したソフトウエアとしました。

おこ助Communityの特長

無料でも情報保障用途に十分な機能!

  • ルビや斜体設定、縦書き、揃え、文字色の変更など、日本語独特の字幕装飾のほとんどに対応可能。
  • 英語・中国語など多言語字幕にも対応可能(ユニコード対応)。
  • 音声認識アプリ「UDトーク」と連携。スマホに話しかけて書き起こし作業。
  • 映像ファイル再生時には音声波形が表示され作業効率がアップ。
  • 字幕の挿入、削除・コピー・移動・分割、結合機能などPro3譲りの豊富な編集機能。

詳細とダウンロードに関しては、おこ助Communityのページをご覧ください。
おこ助シリーズを引き続きよろしくお願いいたします。

字幕ソフトウェア「おこ助」関連業務終了のお知らせ

2023年10月5日
おやすみおこ助くん

このたび、ソフトウエア「おこ助」シリーズおよび、その関連製品の発売・販売とテクニカルサポート業務を終了し特定非営利活動法人メディア・アクセス・サポートセンターへ譲渡することとなりました。
当社での関連業務の終了は、2023年10月31日(火)となります。

2022年末から2023年年始の営業について

2022年12月28日

当社は2022年12月28日まで営業いたします。新年は2023年1月5日(木)から営業しております。

2022年夏期の営業について

2022年8月5日

本年度、当社の夏期休業期間は、2022年8月19日(菌)~2022年8月22日(月)とさせていただきます。

「おこ助Pro3」アップデートに関する重要なお知らせ

2021年6月19日
勉強おこ助

おこ助Pro3の最新版「バージョン3.2.12」にて自動アップデート機能の不具合に対する修正をおこないました。
3.2.11以前のバージョンでは自動アップデータが配信されませんので、新バージョンご希望の方はお申し込みが必要です。