基本パーツ > 画像
ページ上に画像データを表示するために使用するパーツです。
画像を拡大表示させるほか、ほかのwebページにリンクを張ることができます。表示形状を変えることもできます。
ちょっと専門メモ:webページで表示できる画像形式はjpg/png/gifです。そのほかの形式(tiff・bmp・pdf・psdなど)は、あらかじめ画像編集ソフトウエアなどを使って変換する必要があります。
一般設定
使用画像の場所
使用する画像の参照元を選択します。次の2つが選べます
- メディアライブラリから
- URL指定先
画像(メディアライブラリからを選択した場合のみ)
WordPressのメディアライブラリ一覧から表示させたい画像を選択、あるいは新たにアップローダーでアップロードしたものを選択します。
選択が完了すると、表示に使う画像サイズをプルダウンメニューで選択できるようになります。ページに表示される状態に合わせて最適なサイズを選択してください。
併せて、画像データ自体の編集や附帯テキストデータ変更のための「編集」と、使用画像をほかのものと入れ替えるための「置換え」が表示されます。
表示画像URL(URL指定先を選択した場合のみ)
表示に使うWeb上の画像をURLで指定します。外部のアルバムサービスなどに使いたい画像がある場合に使用します。
注:ご自分の所有ではない画像を所有者に無断で指定しないようにしてください。
画像の表示調整
元のデータ自体に手を加えずに使用する画像の表示形状を調整します。デザイン調整に重宝します。またいくつかの画像を並べて表示する際の形状の不揃いを防ぐのに役立ちます。以下の選択肢があります。
- 指定なし(無調整)
- 横縦比率 10:7
- 横縦比率 2:1
- 左右カットで証明写真風
- 真四角
- 円形
表示位置合わせ
配置したブロック枠内での表示位置を指定します。
キャプション
画像キャプションを表示
選択した方法で画像内容の説明文などをページ上に表示させます。
※WordPressのメディアライブラリで画像情報の「キャプション」欄に入力したものが表示されます。
- なし
- マウスオーバー時
- 常に画像の下に
リンク先
リンクする先
- 指定なし→リンクなしの画像になります
- URL指定先→リンク先のURLアドレスを設定します。自分のWebサイト内であれば「選択」を押して入力欄にリンクを張りたい記事やページのタイトルを一部入力します(3文字以上必要)。候補が一覧で表示されますので、その中から目的のものを選択すれば自動でリンクが張られます。
- ライトボックス→ページに浮き上がるような効果で画像が拡大表示されます。
- 元の画像データ→サーバーにアップされている元画像にリンクします
- WordPressの画像ページ→WordPressが自動作成する画像ごとの個別ページにリンクします。