拡張パーツ > 投稿紹介スライダー

クラフトマスターイメージイラスト

投稿ページや記事を、スライダー機能を使って順に紹介できるパーツです。
紹介する記事の種類や属性、スライダー上の表示内容などを自由に設定できます。

使用例

字幕に興味があるなら知っておきたい、映像の世界の文字に関する用語

何げなく読んでいる字幕という言葉ですが、映像上の文字はすべて字幕として考えてもよいものでしょうか?これをちょっと知っておくとお仕事の際に誤解が生じにくいかもしれません。

内容を詳しく知る

聴覚障がい者対応字幕に求められること

音を文字にして伝えるということの本質は何でしょうか? 単に聞こえない言葉を分かるようにするという答えでは、実は問題は解決しないのです。

内容を詳しく知る

ホームページ作りを始める前に知っておいてほしいこと

「これからはホームページぐらい持ってないと」と思ったものの、あれこれと情報が多くて混乱中。そんな迷えるあなたに! 作る前に、とりあえずこれだけ知っていると結果が変わる簡単なこと。

内容を詳しく知る

アクセスアップしたいなら。SEO以前にやるべき5つの対策

SEO対策だけでは不十分。アクセスアップのために、ネット上のさまざまなサービスをうまく使って導線を張り巡らしていきましょう。

内容を詳しく知る

すぐにやるべき検索対策。やってはいけないSEO対策。

よく言われるSEO対策は本当に必要?検索したときに、あなたのホームページがよい順位で出てくるために。何に気をつけて対策すればいいの?

内容を詳しく知る

スライダー

高さ指定

スライダーの最低の高さ(縦方向の大きさ)を設定します。各ページのアイキャッチに使用している画像の縦横比や投稿ごとの文字量によって、ここで指定した数値より大きく表示されることがあります。

自動再生

ページが表示された際に自動で再生を始めるかどうかを指定します

タイミング

1つのスライド内容の表示持続時間を調整します。

リピート再生

最後のスライドまで再生されたあと、最初に戻って再生を続けるかどうかを指定します。

表示入れ替わり効果

内容1つ1つの切り替わり方を設定します。以下が選択できます。

  • スライド
  • フェード

表示入れ替わり効果の速度

スライドが入れ替わる際の速さを設定します。

投稿の数

紹介する投稿やページの総数を設定します。

スライダー調整

選択用ポチポチ

内容を手動で切り替えるためのドットナビゲーションを表示するかどうか選択します。Yesを選択するとエリアの下中央に表示されます。

矢印を表示

エリアの左右に内容を手動で送るための矢印ナビゲーションを表示させるかどうか選択します。

配置

アイキャッチ画像を表示しますか?

各投稿記事に設定されているアイキャッチ画像をスライド画像として使用するかどうかを設定します。
非表示にすると文字だけのスライダーになり、次のアイキャッチ画像設定は表示されません。

アイキャッチ画像(表示を選択した場合のみ)

アイキャッチ

スライダー内でアイキャッチ画像をどのように使用するかを選びます。

背景指定

投稿紹介スライダー 背景が画像

サムネイル

投稿紹介スライダー 画像とセット

大きさ

使用する画像のサイズを設定します。数値は縦横どちらかの最大値を表しています。予想されるスライダーの最大表示幅と同じぐらいのサイズを選んでください。

記事情報

このスライドの中に表示させたい情報を設定します。

記入者

投稿記事やページの作成者名を表示させるかどうか選択します。

日付

投稿記事やページの公開日を表示させるかどうか選択します。

日付書式

投稿記事やページの公開日時の表示方法を選択します。全体設定値”ではWordPress側で設定されたデフォルト値が反映されます。その他の表示にしたい場合は使いたい形式をリストから選択します。

コメント情報

投稿に対してコメントの記入を許可している場合、どのぐらいのコメントがあるかの表示を行うかどうか設定できます。

内容

スライド内に、投稿記事の内容を表示させるための設定です。

内容

「表示」を選択すると、記事本文の頭から100文字程度を参照し、スライド上に表示します。投稿やページの「抜粋」欄に別途記入がある場合は、そちらの内容全文を優先させて表示します。

記事への誘導リンク

記事のページへ誘導するための文字列リンクを表示させるかどうか選択します。

誘導リンクの文字内容

誘導リンクの文字内容を記入します。各スライド共用の文字内容になります。

スタイル

見出し

見出しの重要度指定

見出しのレベルを設定します。次のようなイメージで設定するのが一般的です。

  • h1→ページ自体の見出し
  • h2→記事ブロックごとの大見出し
  • h3→記事内の中見出し
  • h4→各項目上の小見出し
  • h5→さらに項目が詳細に分かれている場合
  • h6→任意

見出しの大きさ

文字サイズを調整します。

  • 全体設定値→Webサイトの全体デザインで決められている大きさになります。
  • 個別設定→任意の数値を入力して文字サイズを変更できます。

文字

スライド上のどこに文字内容を配置するかを決めるための設定です。見出しと各情報はひとかたまりの文字エリアとして扱われます。文字エリアの内側四方に指定した余白が設定され、文字内容は、その中に収まります。

位置

文字エリアをスライド上のどこを基準に配置するかを指定します。

  • 左 → スライドの左端を基準にします。
  • 右 → スライドの右端を基準とします。
  • 下 → スライドの下側を基準にして文字内容に必要な高さで全幅分を使用します。

文字エリアの幅(「位置」で左・右を設定した場合)

文字エリアの表示幅を設定します。スライドの横幅に対しての割合を%で指定します。

文字エリアの外周余白

文字エリア内の外周四方に余白をどのぐらいとるかをピクセル単位で指定します。

スライド内の文字色と文字エリアの背景の設定を行います。

文字色

スライド内の文字の基本色を指定します。

リンク文字の色

スライド内で、リンクが設定されている文字の色を指定します。

マウスオーバー時のリンク文字色

リンク設定された文字にマウスポインターを重ねたとき文字色を変化させる場合に指定します。

文字エリアの背景色

文字エリアに背景色を設定します。

背景色の透過度

文字エリアにつけた背景色の透過度を設定します。0を指定すると完全に透明になります。

背景色のグラデーション

文字エリアにつけた背景色に簡易グラデーションを設定します。背景をべったり塗りつぶしたくない場合に試してみてください。アイキャッチ画像を背景に設定している場合は文字が見にくくなる可能性があります。

文字エリアの高さ設定

  • 自動設定 → 文字の量に合わせて余白調整したエリアが設定されます。
  • 100% → スライドの高さいっぱいに文字エリアが設定されます。

内容

記事のタイプ

紹介表示するページを何から選ぶかを選択します。ブログなどの投稿か、固定ページで作成している記事のどちらかからチョイスします。Webサイトの設計によっては、作品ページや商品ページなどを選べる場合があります。投稿群と固定ページ群にまたがって紹介することはできません。

何の順序?

スライダーで表示させる際の順序を何に基づいて決めるかを設定します。以下から選択できます。

  • ID → WordPressが生成する各ページのIDを使用します。
  • 日付 → 記事が公開された日付です。
  • 最終更新日 → 公開日ではなく、修正日を優先します。
  • 記事見出しタイトル → 漢字がタイトルの頭にあるものは必ずしも読み順にはなりません。
  • 記入者 → ログインする人が多いWebサイト用です。個人運用のような場合は機能しません。
  • コメント数 → 記事に対してつけられたコメントの数で順序を決まります。
  • メニュー順 → 一部のメニューを参照して順序を決めます。
  • ランダム

並べる方向

上で決めた順序を降順(大から小・新しいもの順など)にするか昇順(小から大・古いもの順など)にするか決定します。

順序の調整

上の設定で決まった表示順序の最初から、ここで設定したページ数をずらしたところを、表示開始にします。
たとえば毎日書いているブログ投稿を日付順で新しいものから並べている場合、ここに7を入れると、1週前のブログより古い日付のものだけが表示されます。

表示フィルター

投稿(「記事のタイプ」が投稿の場合のみ)

表示させたい投稿の記事タイトルを入力していきます。
タイトル名に含まれる文字を正しく3文字以上入れると、該当するページのリストが現れますので、その中から選択してください。薄青のタグ状で欄内に入れば登録されています。

カテゴリー(「記事のタイプ」が投稿の場合のみ)

表示させたい投稿のカテゴリーを入力します。
カテゴリー名に含まれる文字を正しく3文字以上入れると、該当するカテゴリーのリストが現れますので、その中から選択してください。薄青のタグ状で欄内に入れば登録されています。

タグ(「記事のタイプ」が投稿の場合のみ)

表示させたい投稿のタグを入力します。
タグ名に含まれる文字を正しく3文字以上入れると、該当するタグのリストが現れますので、その中から選択してください。薄青のタグ状で欄内に入れば登録されています。

固定ページ(「記事のタイプ」が固定ページの場合のみ)

表示させたい固定ページの記事タイトルを入力していきます。
記事タイトル名に含まれる文字を正しく3文字以上入れると、リストが現れますのでその中から選択してください。薄青のタグ状で欄内に入れば登録されています。

記入者

記入した人で、表示するものをピックアップします。
ユーザー名を入力します。複数でも可能です。薄青のタグ状で欄内に入れば登録されています。

詳細

こちらの共通ページで説明しています

©2015-2018 eufonia inc.